■RunTrip 美術館

はらまるくん

ペースはゆっくりですが、走る🏃のが好きです。宇部には現代日本彫刻が多いので、走りながら紹介していこうと思います。過去ジャーナル分も記録として掲載します。ホノルルマラソンを走ることを目標にしています。

はらまるくん

今、履いているシューズは、ONのCloudFlowです。時々、気分で変わります!

IMG_9619
はらまるくん

今、使っているランニンググッズです。

アップルファンですが、時計はガーミンが良いと思います。その中でもこの6XProは文字盤が大きくて見やすく、また派手です。ビジネスではチタニウムバンドで使うことが多いですが、私はシルバー色に黒バンドが好きです。ランニング時のテンションを上げる時にはオレンジバンドに変えます。ワンタッチでバンド交換が手軽にできます。何より、ソーラー充電もしているので、バッテリーは1週間程度は十分持ちます。ガーミンはGPSのメーカーですので、ランニングウオッチとしての精度が高く機能も多く、パソコンとWi-Fi同期しているので、普段の健康管理もこれだけでOKです。

作品名「3.4.5角 宇部のカメラ」これは1眼レフでしょうか?宇部の街を観察していくのにふさわしいスタートです。宇部の街には彫刻が昔から多く、街並みに目立つことなく調和している感じです。 そんな宇部市内の芸術にスポットを当ててみたいと思います。この作品は山口大学医学部前にあります。🍀ビエンナーレUBEを、これから走りながら紹介していきます。2020.8.24
作品目「メッセージ」どんなメッセージを伝えようとしているかは、自分の心の中にその答えがあるのだと感じます。自分が何を思い何を感じて生きているのか。人の数だけメッセージがあるのでしょう。2020.8.25
作品目「ノアの家族」本当に大切なものは何かを考えました。絶対に守るべきもの。そして、将来への希望と祈りを感じました。2020.8.26
作品名「立つ」このふくらはぎ、走ったら私より速そうです。
建築家 村野藤吾の出世作として有名な吊天井の宇部市民会館の前にあります。2020.8.26
作品名「Rond 輪舞曲」私も猫になった気分。彫刻が空間をつくっています。メロディが聞こえてきます。凄い!建築家 村野藤吾の遺作となった宇部全日空ホテルの前にあります。2020.8.26
作品名「縛られたピラミッド」歩道に突然 隕石が!ぶつかるところでした。笑い。Runtripを偶然見つけて、走ることのモチベーションが上がりました。これまで一人で土日に走るくらいでしたが、皆で一緒に走っている気分になれます。2020.8.26
雨天、休足日ということで、本日は、宇部で評価の高い「三平」のチェーシュー麺🍜。宇部ラーメンという名前も、勝手に地元民が呼び出した名前です。他に「一久」も有名で豚骨ラーメン激戦区です。2020.8.27
作品名「SEED 増殖」今朝は昨晩の食べ過ぎか、体がだるくて、走る気分ではなかったが、朝日を浴びるジャーナルをみたら、着かえていた。さあ!でも、キツかった。球体の中に私がいる。街の活性化や増殖のついでに、私の筋肉も増殖してください。どのモニュメントも賞をとったものばかり、いつもの風景の中で、今日、はじめて気が付きました。改めて凄い!2020.8.29
作品名「風景の抜殻」昨日の朝ラン後に38度の熱がでて、コロナ疑惑。風邪の症状はなく、味覚も確か。コロナ相談室に電話すると、「様子を見てくれ」とのことでPCR検査も受けさせてもらえない。会社へも一応連絡。だが…今朝は36度2分の平熱に戻り、朝ランしてみたが何の問題も無し。昨日の朝ランで熱中症だったのかなあ。マスクして走っていると、汗などで途中から呼吸しずらくなる。それが原因というわけではないだろうが、ランニングにふさわしいマスクを探してみよう。走るのは、自分との対話。自分で考え、自分で決め、自分で走る、全て自己責任ですね。😊2020.8.30
作品名「構想計画一新都市」宇部市民も知らない計画が練られていました。笑。😊ピサの斜塔みたい。これからの日本も、米の茶坊主から脱却し、我が国はこう考えるという主体性を持った構想計画をしていただきたいと思います。そういった伝統文化を大切にするナショナリズムの国々が切磋琢磨しながら独自の発展をしていく時代になれば良いなと思います。日本はもっと強い国にならねば。阿部さんお疲れ様でした。2020.8.30
作品名「白鳥 日時計」宇部市のシンボルは白鳥です。鳥インフルエンザの影響で、常盤湖から白鳥🦢がいなくなりました。常盤公園にいたカッタ君も今はいません。とても残念です。この日時計は、羽のところの影で時間を読み取ります。よくできてますね。今日は、体調を気にしつつ走りましたが、結果、大丈夫でした。途中、山口大学病院あたりで、ドングリを踏みながら走る場面がありました。🍁秋近し!2020.8.31
作品名「作品65-3」work65-3 解釈に困ります。考えるな!感じろ!でしょうか。台風が近づいてます。朝ランしました。朝は涼しくて走りやすいですね。ちなみにこの作品、私には個性的な3人が集まって文殊の知恵を絞り何かを成し遂げようとしているようにみえます。ソーシャルディスタンスに注意!2020.9.2
作品名「共生」コロナとの共生は避けたい!朝ランしました。今日は、風が強く吹いてた。向い風と追い風をモロに感じました。次、台風10号が来る!2020.9.3
作品名「鼓動」台風9号の風もおさまりました。走る鼓動が高まります。今日はテレワークのお陰で朝晩走れました。テレワークもいいなあ!💕2020.9.3
作品名「大首Ⅲ」ビークル犬かな?何度もみたけど、🐕犬首ではなかった。雨がぱらつく中、朝ランしました。ここは、私の5kmのランニングコースです。すれ違う人との朝の挨拶が爽やかです。2020.9.4
作品名「空の天秤」心も体もバランスが大事ですね。🏃‍♂️朝ランしました。最近、走る頻度が多くなり体重も若干減り、体が軽くなってきたかなと感じたらキロ6分がようやく切れました。嬉しい!続くかな。2020.9.5
作品名「時空の間」台風10号、時空の間に🏃‍♂️朝ラン。台風、何処吹く風よという空。本当に来るの?VO2Maxが50になった。「あなたのフィットネス年齢は20歳」妻にみせたら鼻👃で笑われた。ガーミンがそういっているのだ!2020.9.6
「台風一過」台風10号が去り、何事も無かったかのような空。宇部市内で、停電1万9千戸、完全復旧には時間がかかるようだ。九州の方々も早い復旧を心よりお祈りいたします。こんなことでは負けないぞ、走れる体さえあれば大丈夫!追伸:👽UFOが写ってる?2020.9.7
作品名「座る女」仕事帰りが遅くなり、食事をしたら、走りのテンションがクールダウン。座る男になってしまった。2020.9.8
作品名「あるポーズ」お風呂の扉を突然開けたら、こんなポーズが見られるかもしれない?でも、試してみたら、タダではすまないだろう。!拡大禁止?🈲2020.9.10
作品名「王と王妃」雨が止んで走る。サボった走りをしたら、ガーミン先生に見抜かれてVO2Maxを下げられた。復活させようと、続けてダッシュしたけど、認めてもらえなかった。モチベーションになっているのに、仕切り直しだ!2020.9.12
作品名「アルヴィンニコライの陽ー眩驚」涼しくなって走りやすくなったけど、体がついてこない感じだった。食べない健康法のファスティングを始めようとしたが、腹が減っては戦ができない!エネルギー切れかな。いきなりは無理っぽい。食べる量を減らすことからやってみよう。船瀬俊介さんが言っていたけど、ファスティングは良いらしい。2020.9.13
作品名「石凧」軽いイメージの凧を超重い石で表現したギャップが凄い。50代後半の私が、もしも20代の走りをするようになれば、そのギャップはさぞかし楽しいだろう!また、妄想してしまった。今日は、トロトロ自動運転モードで走った。名付けて、オートパイロットランニング。🚗2020.9.14
作品名「宇宙」宇宙でも女性がつよいのかな。RUNTRIPでも、女性の強さに驚かされている。男は強がっているだけで、母性を持っている女性のほうが、そもそも強いのであろう!!2020.9.16
作品名「DREAMER」夢は大きくて意思が硬いほうが良い!本日は休足日。読みかけの📚本を読んでしまいたい日。未来を救う「波動医学」は興味深い!! ヒポクラテスは「人の体の中には100人の名医がいる」と言っている。走ることは、自然治癒力を鍛えることに繋がるのかも!2020.9.17
作品名「そりのあるかたち」宇部新川駅前のモニュメント。宇宙のエネルギーを集めているかのようだ!🌍宇宙エネルギーは、古代ヨガでは、「プラナ」と呼んでいる。それは、宇宙エネルギー波動!宇宙エネルギーを受け取る器官は、脳の松果体と視床下部だそうだ。そして、人体を活かすエネルギーは、「波動の結果生まれる」という。2020.9.19
作品名「地球の明日が見えますか?」世界大混乱の中、未来に希望を見出したいと空を仰ぐ姿が今の我々に重なる。金融勢力の世界支配をトランプが変えられるか、基軸通貨が変わるか、円も変わるのか、デジタル通貨になるか、ワクチンは打つの?、働き方はどうなる?菅総理、毅然として勇敢で強い日本。国民に明るい明日が見える日本にしてください!!2020.9.20
作品名「メンタル、スペース、キューブ73」今日は🌞天気が良いからもう少し走ろう!マスクはいらないかな、すれ違う人と距離をとれば。2020.9.21
作品名「異空間」この作品は、前と後ろでボリューム感が全く違う。後ろはつぼんで小さくなっている。生きている世界も思い込みが多い。意外な真実があるかもしれない。そういう意味では、異空間は案外、どこにでもあるのかもしれない。2020.9.21
作品名「Transfiguration LINK VII」形を変えてリンクする。”上善は水の如し"という言葉があるが、水は形を変えて隙間を埋めることができる。というのを思い出した。アクセスやリンクの仕方はさまざまになってきている。私はついていけない。2020.9.22
作品名「超空間 SUPER SPACE」暗くなるのが急に早くなってきた気がする。暗闇を走ると、着地点でたまたま💩を踏みそうで、足元ばかりに気を取られ、フォームが崩れそうなので今日は走るのをやめた。(言い訳)以前、夜、車を降りた瞬間💩を踏んだことがトラウマになっている。(言い訳2)上期の締め月、出社率50%以下にせよとか、なにかと気苦労が多い。「超空間」で癒されたい気分だ。でも、そんな時こそ我々は走るべきですね!2020.9.23
作品名「循環・メビウス」迷ったが、🏃‍♂️走ってきた。やっぱり気分爽快!涼しくなって走りやすくなってきた。コロナ予防にと思ってビタミンC剤を飲んでいたら、最近、肌がすべすべになってきた気がする。美容にもいいのかな。そう感じた方いらっしゃいますか?2020.9.23
作品名「穹(そら)」おおぞらを見上げる鳥。ロマンを抱き空を見上げる人もいれば、最近では👽UFOを期待して見上げる人もいる。私は走ろうか判断するために空を見上げる!⛅2020.9.24
🍁ランニングの秋、食欲の秋、そして読書の秋!この本の中で頑張ったランナー達🏃‍♂️🏃‍♀️🏃にNice Run!!を送ります。時に、走りたい気持ちを抑え、たまにこういった本を読んで走ると、ボルテージがMaxになります。2020.9.25
作品名「風の中の鵜」避けられない風に挑むように立ち向かう姿は美しい!われわれも、一旦走り出したら暑さ寒さ向かい風、ありのままの自然を受け止めなくてはならない。この鳥のように。この鳥も仲間だ、友だ。Nice RUN!2020.9.26
作品名「THE MAN」「WIG・A」「block」3日間走れてなかったので、今日はどうかなと思ったけど、脚の疲労もとれてて気持ちよく走れてよかった。走り良い季節になてきたなと体で感じることができた。走ったら、精神的にも充実感を実感できますね!2020.9.27
作品名「支えあう螺旋」螺旋は同じところにとどまらないで、新たな場所へ3次元的に進む。今居る場所には二度とは戻らない人生を感じる。今までの過程があるから今がある。されど、支えあう理解者も必要だ。RunTripがまさにそうだ。2020.10.1
🍃「UBE BIENNALE」いよいよ、現代彫刻の本拠地、常盤公園を🏃‍♂️走ります。🌳湖と緑と彫刻、子連れの親子に気持ちが癒され、途中、吊り橋を渡り、林も駆け抜け、距離は6km弱。大好きな超お勧めランニングコースです。最近、仕事に全力疾走していた、5日間走れていませんでした。今日の走りはじめは、手と脚に体がばらばら、自分のフォームを完全に忘れていました。でも、段々とリズムが取れてきて、後半は大分よくなりました。やっぱり走らなきゃ。明日も走ります!2020.10.3
はらまるくん

これまでは、街中を🏃‍♂️走ってきましたが、これから常盤公園を🏃‍♂️走る前に、ここで休憩。以前、息子が常盤公園で書いた絵と、BIENNALEでの体験をご紹介します。妻のブログから抜粋しています。子供たちの持つ感受性を大人になるうちに忘れてしまうのかもしれません。

先生と常盤公園にペリカンを見学に行って飼育員さんにお話を聞いて
教室でペリカンについて調べて、にじみ絵を描いたんだって・・・
それから・・・それから・・・
型紙からおこしてぬいぐるみ作ったんだって!
東京スカイツリーをデザイン監修された
彫刻家 澄川喜一先生に御指導いただきました
「人のまねをしてもいいけど、自分で考えだす事が楽しいんだよ♪
 作りながら考えるんだよ♪」
包み込むような優しいまなざしの素敵な先生でした☆

Tシャツの背中には息子が「背中にサインいいですか?」( ̄□ ̄;)!!と
偉大な澄川喜一先生に驚きの台詞を言ってせがんだサインが・・・

「ファブリーズ?!して大切にしよう♪」と部屋にかざっておりました
ありがとうございました
さすが先生・・・撮影クルーがいつもご一緒!
採点中・・・
親子でじーっと澄川喜一先生を熱いまなざしで見つめてましたら
優秀賞を下さいました!
先生どうもありがとうございました
息子は動物学の授業で何を書いたのでしょうか・・・?
上の絵は実物を見て書いたいか

下の絵は実物を見る前の想像のいからしい・・・

さすがにこれはないよね ( ̄口 ̄;)!!
先生最初泣いただろうね!
指導していただき作ったハープ
おどる花笠
焼野海岸の木で作成
ランプだそうです。
作品名「RE-CREATION」よく見れば、バイク🏍の廃品パーツで組み立ててあります。錆が独特の味を醸し出しています。昭和の技術記念碑。流石です。常盤公園をゲートボール場側から走り始めて、いきなり最初に出くわす作品です!なんじゃこりゃ、と、足がとまります。😒今日は、足と体幹と腕振りの連動性を意識しました!2020.10.4
作品名「翔陽のもとへ」いろんな人にがっちり支えてもらって、私も高みを目指す。目標は🌞太陽だ!とはいえ、😪寝落ちしてしまって投稿が真夜中に!今日は、順調な走り🏃‍♂️個人的には軽快感があった。スピードを目指すような年齢では無いにせよ、まだまだいける感があった。まずは、🌛おっ月様を目標にしよう!常時6分切り!越えられそうで越えられない課題なのです。
作品名「連山夢想ーきらめく」水墨画の世界観も好きです。連山の表現もさまざま。影や雲の表現は流石!生け花を自然石でやっちゃったみたいな!100年、1000年経ってもここに残っていてほしい。ちなみに、今日は飯食ったら走る意欲ドボンでした。走ってから食うのがやっぱり私の基本形です。2020.10.6
作品名「隆層」層が隆々とつくられるようす。長期的にみると地層。作品には見えなくなりそう。ランニングご無沙汰してました。4日間の休み。どんな走りになるのか心配でしたが、脚の疲れが取れていた、心肺機能も健全でホッとしました😊。2020.10.10
作品名「浮く石」更に走っていくと、浮いている石が!点で接しているように見えるけど、どうやって浮かせているんだろう。こういったマジシャン的な彫刻もたまに見かけます。半重力的作品ですね!今日は、お尻の筋力を使って着地の反発を利用し、前に出ることを意識して走りました。夏の走り込みの成果が出てきているのを感じました!続けられるかが課題です!😊2020.10.11
作品名「深化」はたしてこの作品も現代彫刻のジャンルなのか、ギャップが面白くて深い!オールドファッション感満載!もう少し走って行くと、私の好きな作品が現れます。そして、この先、もっと多彩になっていきます!引き続き、郷土芸術を、走りながら紹介していきます。
作品名「1995 KISHI」現代の架橋技術を作品にした感じ。力強さと安定感を感じる。走り出して1.6km地点。ここまで若干の登りがあるが、常盤湖の地形に沿ってコルクとアスファルト路面を走る。私的には、コルクは反発を吸収される感じでアスファルトの方が走り良い。樹木の影のお陰で太陽の日差しも心地よい。😊2020.10.14
作品名「あなたと…わすれてしまったこと」(WITH YOU…RECOLLECTION)✨私の好きな作品です。子供が小さい頃、この常盤公園によく遊びに来ました。子供と一緒に居るだけで幸せでした。今は、大学生で東京に行ってしまって随分会っていませんが、この作品を見て忘れかけていた記憶が次々と蘇ってきて、子供に会いたくなりました。😭🤧パンドラの箱が空いた時、中から一筋の鮮やかな閃光が放たれた。それは、数々の思い出の束。シャープで美しい色合い。景色に映えています。楽しそうに遊んでいる親子も、ずっと先にこの場所を訪れて、私と同じ気持ちになるかもしれません。ずっと、ずっと残しておいてほしい作品です。この後、吊り橋を渡り、中心部に向かって更に走って行きます。2020.10.15
吊り橋を抜けて、さらに湖沿いを走って行くと、菖蒲園の石案内があります。この時期は蓮池ですが、蓮池の石橋を渡ると、あずまやがあります。さらに走りながら現代彫刻を紹介していきます。2020.10.16
作品名「言葉 WORD」自分の言葉がなかなか相手に届かないというシーンを描いています。言葉次第で、人は近づいたり、もどかしさが伝わってきます。昨日、会社の健康診断がありました。心電図の時と、最後の検診で医師が首をかしげます。理由を聞くと、脈拍が34から37くらい。「走ってるのかね?」と聞かれて「はい!」と答えました。「スポーツ心臓になっているね」と言われて、ちょっと嬉しい瞬間でした。とはいえ、速くはないんですが…😊2020.10.17
作品名「土の城」城としては究極の素材、ラピュタ的な感じ。巨大な土の城があればそれは壮大だろう。権力の誇示をも目的とする城も数多くあるが、自然と一体である城には神々しさを感じる。表面の剥がれが時代を越えての存在感をうまくだしていると思う。
熱い時期は、走りきることで精一杯だった!最近、走りやすい季節になって、漸くフォームを点検しながら走る余裕がでてきた。今日は、着地の蹴り出しに関して。だが、自分のベストフォーム探求は永遠に終わりそうにない!2020.10.18
作品名「リメンバー宇部」宇部の風景と人々のエネルギーを作品にしたようです。水の音と空間がコンセプトとなっており、感じた感情や言葉を水に落とすと、新たな創造が生まれるのだそうです。硬いはずのステンレスのしずく💧のような柔らかさを出しています。私にはこういった発想は驚きです!しばらく走っていなかったら、いきなり肌寒くなっていて、長袖の上に半袖シャツの二枚重ねにしました。2020.10.24
作品名「Sin サイン」切り紙細工の様な作品は彫刻の域を超えている。凧のようだ。見方をかえると、地球の磁場🌍か、ブラックホールなのか、宇宙的にも見える。あるいは、三角関数のSINθと関連があるのだろうか。本日のシューズは、NBのHANZO、これも走りやすくてよいが、最近、皆さんのジャーナルを見てて、ONを履いてみたくなってきた。👟2020.10.25
作品名「redefined space」不整形な形と空間の再定義。アメリカ人の作品。ロクロでの熟達、陶土が自発的に形を作り出す抽象的空間を修学。陶土をアルミニウムに変えて表現されたようです。日本で陶芸を学ばれた米国の方が素材を変えて、遊びに満ちた不整形な形を表現した文化の融合は面白いなと感じます。ご無沙汰でしたが、今日は久々走りました!2020.11.1
作品名「NEXT STOP:NATURE」自然破壊をやめて自然に対し責任ある接し方をしよう!というメッセージを込めたスペインの方の作品です。自然との共生。バランスが大切。自然の中を走っていて、緑は新鮮で、空気はおいしいし、大地は優しく、太陽は暖かい。本当にそう思います。2020.11.2
作品名「遊 play」波のイメージを受け制作。子供達に遊んで作品の中に入ってもらうことで成立する形。子供達は波の中を潜むように遊んで、作品の中から見える風景で想像力を空いっぱいに広げてほしい。という作者の想いが込められています。彫刻は見て想像するものだと思っていましたが、遊んで想像力を広げる彫刻には、正直、驚かされました!2020.11.3
ひと休み出来る休憩所もあります。利用してみようかと思いつつ、横目で見て走り続けます。2020.11.7
作品名「底流」取り壊された橋脚と粉砕物を再利用して作品にしたもの。上部の左右には鉄筋が出ていたり、橋脚には貝殻やアオミドロがついていたりする。古い遺跡への郷愁を感じさせる独特な彫刻です。こういった彫刻観はいまや国際的に認められています。2020.11.7
作品名「とらえて はなつ」まっすぐな鉄の棒をいくつも繋げて網のネットワークを作っている。鉄の棒の一本一本が人。この網を通して世界を見ると、いつもと違った風景が見える。私たちも人や物といろんな形で繋がっている。これも遊べる彫刻です。2020.11.8
作品名「標的と人」蟻地獄のようなすり鉢状のアルミニウムの作品。ここから抜け出すには、螺旋状に回り、重力を振り切りながら走り出る。やってみたが結構面白い。子供たちがいつも遊んでいる人気の作品!2000.11.9
作品名「地霊」所々に置かれているこの作品は、くり抜かれた石の中に絵が描かれている。「米、麦、あわ、ひえ、まめ」の絵。ほこらのような感じで、日本の伝統的な価値観の再考という思いが込められているようだ。2020.11.11
作品名「逆転する煙」何かの脚かと思ったが、よく見ると、煙突から煙がでている様子が逆さまになっている。無責任な工業化に警鐘を鳴らす作品なのか。作品名を見るまではわからなかった。思いつかない発想だ!2022.11.11
作品名「時のこもれ陽」銅板を打ち伸ばし、球体や袋状のいくつもの形態を繋ぎ合わせ増殖させる。錬金により何年もかけて出来た作品。銅という金属素材が、あたかも木々や植物と共棲しあうかのような不思議な臨場感と景観を見るものにあたえている!2020.11.14
作品名「思考空間・9・69」煙突のような彫刻で中に入ることができる。中から見えるのは、円形に切り取られた空だけだ。晴れならば空の青さを、雨ならばまっすぐに落ちてくる水滴を、雲が動けば時間の流れを感じるだろう。外側につけられた空の文字が、だんだんと小さくなっている。哲学的な作品だ。2020.11.14
作品名「プラントロニカ 宇部」事物の断片や構造を金属の丸棒を用いて組み立てている。工場と植物の形や構造から着想している。さまざまなイメージのつながり、うつろな形となって世界は微妙なバランスで成り立っている。この場所は、ビエンナーレの丘、ビエンナーレの中心地に今、きています。2020.11.15
作品名「はじまりのはじまり」動植物に共通する「奇跡の誕生」を現したもの。やがて様々な植物が寄り集まり成熟していく。大地に飛来した草花の種子は、根を張り子孫を残す。それは、単なる偶然ではなく、時間、気候、風向き等、全ての条件が整った結果である。われわれ人間も世界中で自然発生的に生まれ、暮らしているように見えるが、その時その場所での必然である。今は、はじまりのはじまり。そんな作品。2020.11.17
作品名「曲率のシンフォニー」粘土遊びをしているように作った作品。それにしても美しい。曲率の違う曲線が見る角度で違う表情を出している。とても綺麗な作品です。2020.11.21
作品名「風路」生命が堆積した石灰岩を用いて、太古から吹き付ける風、よせ続ける波が作った景観や、梅雨時の樹木が吸い上げる水の動きを表現した作品です。2020.11.22
作品名「重力推進一石船」人力でクランクペダルを漕ぐと、水力タービンがゆっくりと力強く回転し、重い石舟が海面を走り、やがて空中へ漕ぎい出る光景を想像した作品です。2020.11.28
作品名「みんなでほほ笑む 虹の椅子」🌈みんな笑顔です。爽やかな風が包み込みます。36脚の虹の椅子たちが待っています。子供達は、楽しそうに遊んでいます。色を指定して座るゲームです。考えましたね!大統領選挙以来、投稿をさぼっていました。シドニーパウエル弁護士、女性でありながら生きている姿がカッコいいですね。感銘を受けて応援しています。2020.11.29
作品名「夢枕」枕は、現在・過去・未来への入口。柔らかそうな感じがよくでてますね。こういう作品の発送はアーチストですね!2021.3.7
先週2/27に秋吉台の山焼きが行われました。相当広い範囲が焼かれ、豊かな土壌が新緑を待っているようです。ランニングコースも遠くからでも確認できるようになって走りやすくなりました。これから楽しみです。cloud venture wpでの初走りでした。雄大な景色のなかでワクワクでした。2021.3.6